中国Bizコラム・市場ウオッチ

中国ICTコラム

中国労務事情(連載)

 「中国労務事情」は、当社が日本生命保険相互会社発行「福利厚生情報(隔月刊)」に寄稿している原稿を、ご購読(無料)いただいている皆さまに配信しているものです。

中国における人材市場の状況(2011/12/25)

 ビジネスフィールドがグローバルに拡大しており、その拡大先として中国の存在感はますます高まっています。今回は、中国に拠点を設立し、ものづくり・市場攻略に日々取組んでいる日系企業にとって、人事労務戦略上留意すべきローカル市場の特徴を考えてみたいと思います。

 

 1.中国のビジネス環境

 

 まず、マクロの視点から中国のビジネス環境を確認してみましょう。図表1のように、リーマンショックの影響で全体の投資額が減少する中、中国だけ増える傾向が見られ、今後もこれ以上のペースで加速することが見込まれます。さらに、これまで製造業を中心としていた投資は徐々に流通・サービス等の非製造業へシフトし、2010年には外資の対中投資額の中で非製造業が初めて5割超を占め、今年1月〜9月にこの占率はさらなる上昇を見せました。このようにいずれの分野も日本企業からのさらなる投資が期待できます。

 

 2.日系企業の 人材マネジメントの課題 >>続き、、、

 

お問い合わせ

CCID日本事務所