中国市場調査サービス
![]() 朱 偉徳 |
代表取締役(2002年6月就任) 【略歴】 上海市出身、1988年来日、化学メーカーの海外部中国室総括担当を経て、企業派遣扱いで早稲田大学ビジネススクール経営管理学修士(MBA)取得。 2002年6月より現職、一貫して中国ビジネスに特化した人材・市場調査畑を歩む。現在は東京に本部を置き、中国現地法人及び提携先との連携により、現地に融合したコンサルテーションサービスを展開。日中社会の事情と双方の企業に精通したコンサルタントとして多岐にわたる活動を行なっている。
2002年4月 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター研究員、2003年4月同研究センター「日中ビジネス推進フォーラム」事務局長。 2007年10月 賽迪顧問股份有限公司 日本事務所代表 2018年04月 中国電子信息産業発展研究院 日本事務所代表 |
![]() 郭 鋒 |
監査役(2016年4月就任)・中国弁護士(1990年) 【略歴】 1983年 中国人民大学法学部卒 1987年 東京都立大学大学院法学研究科卒 1993年 筑波大学大学院経営・政策科学研究科 経営学修士 1993年〜2002年 鬼怒川ゴム工業株式会社 海外調達部 2002年 北京経緯弁護士事務所 パートナー弁護士
【専門分野】 知財・金融・保険・資本オペレーションなど |
![]() 佐々木 秀 |
アジア事業部 【略歴】 元 全日本空輸株式会社中国室主席 航空会社の大連駐在や財団法人2005年日本国際博覧会(愛知万博)協会中国・香港・台湾地区販売責任者としての行商経験、約12万人の中国人を集客(外国人客合計は105万人、台湾人約20.5万人、香港人約3.3万人)したノウハウを生かし、一般的な進出コンサルタントが話さない外国「中国」の実像をアドバイス。2004年12月、小学館から「対面式指先旅行会話シリーズ中国語」を出版。 亜細亜大学国際交流アドバイザー 東京商工会議所 中小企業国際展開アドバイザー |
![]() 村川 修一 |
キャリアコンサルタント(国家資格) 民間企業での事業企画から大学教員を経て、20代〜50代まで幅広い世代のキャリア支援に従事する。
【ごあいさつ】 キャリアカウンセラーとなって10年目となります。ご相談者のお考えを伺いながら、幅広い視野からキャリア支援を務めさせて頂きます。 |
お問い合わせ